ED治療薬
勃起不全(ED)は、多くの男性が加齢やストレス、生活習慣の変化などさまざまな要因で経験する症状です。ED治療薬として現時点で厚生労働省より製造販売の承認を得ているED治療薬は、「バイアグラ」「レビトラ」「シアリス」の3種類。また、同じ有効成分で安価な後発のジェネリック医薬品があります。どれを選べばよいかわからない場合は、無料のオンライン相談をご利用ください。
16件の商品があります

シルデナフィル25mg+タダラフィル10mg
ED薬2種お試しセット【シルデナフィル25mg・タダラフィル10mg】
自分に合うのはどれ? 人気のED治療薬2種を比較できるお試しセットです。 【セット内容】 タダラフィル10mg:5錠 シルデナフィル5mg:5錠 ※女性には処方できませんので予めご了承ください。 ※70歳以上の方への処方はできかねます。
¥6,500

塗るだけの早漏治療薬
トノス (テストステロン含有・男性ホルモン軟膏剤)
主に早漏や加齢などによる精力減退、勃起力低下、男性更年期障害に対して効果が期待できる治療薬です。 ※女性や70歳以上の方には処方できませんので予めご了承ください。
¥4,980

男性ホルモン補充のクリーム剤
グローミン (テストステロン含有)
男性更年期などに。加齢やストレスに伴う男性ホルモン分泌不足による諸症状の改善が期待できる男性ホルモン補充クリームです。 ※70歳以上の方への処方はできかねます。
¥4,158

「バイアグラ」と同様成分を手頃な価格で
シルデナフィル錠25mg(バイアグラジェネリック)
世界的に知名度の高いED治療薬「バイアグラ」のジェネリック医薬品です。 ※女性や70歳以上の方には処方できませんので予めご了承ください。
¥400 ~ ¥10,800

「バイアグラ」と同様成分を手頃な価格で
シルデナフィル錠50mg(バイアグラジェネリック)
世界的に知名度の高いED治療薬「バイアグラ」のジェネリック医薬品です。 ※女性や70歳以上の方には処方できませんので予めご了承ください。
¥1,000 ~ ¥27,000

すぐに、長く効かせたい方に
バルデナフィル10mg(レビトラジェネリック・ED治療薬)
バイアグラに続いて国内承認された第2のED治療薬「レビトラ」のジェネリック医薬品で、即効性・持続性が期待できます。 ※女性や70歳以上の方には処方できませんので予めご了承ください。
¥1,300 ~ ¥35,100

すぐに、長く効かせたい方に
バルデナフィル20mg(レビトラジェネリック・ED治療薬)
バイアグラに続いて国内承認された第2のED治療薬「レビトラ」のジェネリック医薬品で、即効性・持続性が期待できます。 ※女性や70歳以上の方には処方できませんので予めご了承ください。
¥1,500 ~ ¥40,500

手頃な価格で、長く効かせたい方に
タダラフィル10mg(シアリスジェネリック・ED治療薬)
タダラフィルを有効成分としたED(勃起不全)治療薬「シアリス10mg」のジェネリック医薬品です。 一度の服用で効果が最大約36時間と長く持続し、服用のタイミングを気にせず使用できる自由度の高さが人気です。 ※女性や70歳以上の方には処方できませんので予めご了承ください。
¥1,200 ~ ¥32,400

手頃な価格で、長く効かせたい方に
タダラフィル20mg(シアリスジェネリック・ED治療薬)
タダラフィルを有効成分としたED(勃起不全)治療薬「シアリス20mg」のジェネリック医薬品です。 一度の服用で効果が最大約36時間と長く持続し、服用のタイミングを気にせず使用できる自由度の高さが人気です。 ※女性や70歳以上の方には処方できませんので予めご了承ください。
¥1,300 ~ ¥35,100

週末を楽しみたい方に
シアリス10mg(ED治療薬)
タダラフィルを有効成分としたED(勃起不全)治療薬です。一度の服用で効果が最大約36時間と長く持続。服用のタイミングを気にせず使用できる、自由度の高いED治療薬です。 ※女性や70歳以上の方には処方できませんので予めご了承ください。
¥1,815 ~ ¥49,020
勃起不全(ED)とは
ED(勃起不全/Erectile Dysfunction)とは、十分な勃起が得られない、または維持できない状態を指します。主な症状として「勃起の硬さが足りない」「途中で萎えてしまう」「性行為がうまくいかない」などがあり、20代の若年層から高齢者まで幅広い年代で発症します。
勃起不全(ED)の原因と治療法
原因は多岐にわたりますが、大きく4つに分類されます。
・【心因性】ストレスやトラウマ、パートナーとの関係性などの精神的な要因
・【器質性】糖尿病や高血圧、動脈硬化などの身体的な病気が要因
・【薬剤性】薬剤の使用による副作用が要因
・【混合性】複数の要因
EDの原因は個人によってさまざまで、適切な治療には原因の特定とそれぞれに合わせた対策が不可欠です。自己判断せず、必ず医療機関に相談し、必要に応じてED治療薬の服用や生活習慣の見直しなどを組み合わせて治療を進めましょう。
ED治療薬の種類と選び方
ED治療薬は、正確には「PDE5阻害薬」と呼ばれ、陰茎の血流を増加させることで勃起を促す医薬品です。国内で承認されているED治療薬は「バイアグラ」「レビトラ」「シアリス」の3種類です。また、同じ有効成分で安価な後発のジェネリック医薬品があります。
バイアグラ(シルデナフィル)
世界で最初に認可され、知名度・実績が高いED治療薬です。服用後1時間程度で効果が現れ、持続時間は3~5時間ほどとやや短い点が特徴です。
錠剤タイプと水なしで飲めるODフィルムタイプがあります。食事やアルコールの影響を受けやすく、空腹時の服用が推奨されます。
初めてED治療薬を試す方や、知名度・実績を重視したい方におすすめです。
レビトラ(バルデナフィル)
バイアグラに次いで国内承認されたED治療薬です。服用後20~30分ほどで効果が現れる即効性と、勃起時にしっかりとした硬さを期待できる点が最大の特徴です。服用後、効果は5~8時間ほど持続します。
なお、バルデナフィルの先発薬「レビトラ」は、2021年に生産および入荷のめどが立たないという理由で販売中止となり、現在はジェネリックのバルデナフィルのみ購入が可能です。
とにかく即効性が欲しい方や、勃起時の硬さを重視したい方におすすめです。
シアリス(タダラフィル)
世界シェアNo.1のED治療薬です。効果の持続時間が最大36時間(1日半)と長い点が特徴で、「ウィークエンドピル」とも呼ばれます。服用後1~4時間ほどで効果が現れ始め、ピークまでやや時間はかかりますが、ピーク時間が長く続きます。
食事やアルコールの影響をほとんど受けないため、食前・食後にかかわらず服用できます。
食事や飲酒の予定があるときや、服用のタイミングを気にせず、長時間の効果を維持したい方におすすめです。
有効成分の選び方
いずれの有効成分もPDE5阻害薬であり、服用のみで勃起するものではなく、性的刺激があって初めて効果を発揮します。
有効成分の選び方として、即効性、持続時間、効果の強さ、食事の影響、副作用、価格など、複数の観点からバランス良く選ぶのが基本です。それぞれのお薬の特徴を理解し、ご自身の目的やライフスタイル、体質に合わせて選びましょう。
なお、効果や副作用には個人差があります。最初は低用量からお試しいただくことをお勧めしております。また、既往歴や服用中のお薬によっては使用できない場合があるため、必ず医師に相談してください。
med.のオンライン診療・処方
med. では、SBC湘南クリニックの医師によるオンライン診療でED治療薬の処方を受けることが可能です。自宅にいながら医師の診断を受け、処方薬を入手できるため、忙しい方や通院が困難な方に便利です。
どれを選べばよいかわからない場合は、まずは無料のオンライン相談をご利用ください。