医師の診察が必要
自由診療
トラネキサム酸錠500mg【YD】
肝斑の改善による美白効果ほか、炎症による痛みや腫れを抑える内服薬。30・40代頃から気になり始める肌トラブルに対して効果的な医薬品として注目されています。トラネキサム酸を500mg含有した錠剤タイプの内服薬です。 1ヶ月分:90錠
配送方法・送料
通常配送
クロネコヤマト
-
15時までの決済で当日発送
最短翌日お届け通常送料:全国一律550円
1万円以上で送料無料
決済時に選択
当日配送(オプション)
med.当日便
-
18時までの決済で最短30分でお届け
通常送料に加えて+1,500円~5,000円
東京23区内限定診療予約が必要です
お薬情報

年齢とともに現れるシミ・肝斑の対策に
30・40代頃から、頬を中心に現れる左右対称に薄いシミのようなもの…。「肝斑」はくすんだ印象を与え、年齢よりも老けて見えることがあるため、気になる方も多い症状です。
こんな方におすすめ
✅️ シミ・肝斑が気になる方
✅️ 肌荒れ・ニキビを改善したい方
✅️ 美白になりたい方
✅️ 最大限の効果を求める方


メラニン色素を抑制し、シミや肝斑を防ぐ
紫外線などの刺激を受けることで、メラノサイトという細胞がシミの原因であるメラニン色素を作ります。トラネキサム酸は、メラニン色素の生成に関与する「プロスタグランジン」という物質の働きを抑制することから、シミや肝斑を予防する効果があるとされています。

炎症後の色素沈着を抑える
トラネキサム酸には炎症反応やアレルギーの原因となるプラスミンの働きを抑制する作用があり、これにより炎症後の色素沈着として発生するとされるシミや肝斑を抑える効果が期待できます。
効果が出るまでの期間
トラネキサム酸によるシミ・肝斑や美白などの肌への効果を期待できるまでには、個人差がありますが、通常数か月かかります。即効性はないため、効果を期待するのであれば、まずは3ヶ月ほど継続して飲むことをおすすめします。効果は服用中に持続し、服用を中止すると徐々に効果が減弱していきます。


効果効能
・肝斑の改善による美白効果
・メラニンの生成抑制
・紫外線が原因のシミ、くすみの改善
・扁桃炎・咽喉頭炎による喉の痛みや腫れの抑制
・口内炎による痛みや腫れの抑制
用法・用量
1日3回、1回1錠(500mg)ずつ服用してください。
※四合剤との併用は避け、医師へ必ずご相談ください。
(トラネキサム酸の最大用量は通常2000mgですが、med.での最大用量は1500mgとなっております。)
飲み忘れた場合は、気づいた時に1回分を飲んでください。ただし、次の服用時間が近い場合は飲まずに1回飛ばして、次の服用時間に1回分を飲んでください。絶対に2回分を一度に飲まないでください。
リスク・副作用等及び注意点
食欲不振、吐き気、掻痒感(かゆみ)、発疹、眠気
これらの症状が現れた場合は、直ちに医師に相談してください。
【医薬品について】
トラネキサム酸を服用する肌治療です。
まずは3か月以上(8,493円~)の服用をお試しください。
※効果が実感できるまでには継続的な服用が必要であり、その期間にも個人差がございます。
トラネキサム酸の肌治療は添付文書に記載のない適応外使用を指します。
当該医薬品は、国内正規販売代理店(医薬品卸業)から仕入れています。
トラネキサム酸が、医療用医薬品の内服薬として全身・局所線溶亢進による出血傾向・アレルギー性疾患の諸症状抑制・炎症後色素沈着の治療目的で厚生労働省に承認されています。
肌治療を目的として承認されている同成分の内服薬はありません。
トラネキサム酸の内服薬が処方箋医薬品としてアメリカ食品医薬品局(FDA)で月経過多(Ly症治療目的として承認されています。
承認年月日:2009/11/13
安全性等に関わる情報としては、月経過多治療で承認されていますが、諸外国でも肌治療薬を目的とした使用は承認されていないため重大なリスクが明らかになってない可能性があります。安全性等に関わる情報としては、、血栓塞栓症リスク(深部静脈血栓、肺塞栓)、視覚障害(網膜血栓症)、頭痛、関節痛といった副作用症状が記載されています。
万が一重篤な副作用が出た場合は、国の医薬品副作用被害救済制度の対象外となります。
四合剤と同時に服用することで、トラネキサム酸の服用上限を超える場合があります。別のおくすりを追加で使用する場合は医師へ必ずお伝えください。
本剤はトランサミン錠500mgのジェネリック医薬品です。
飲み合わせ・併用禁忌
・トラネキサム酸は、以下の薬剤との併用に注意が必要です。
・トロンビン:血栓形成リスクが増大する可能性があります。
・ヘモコアグラーゼ:大量併用により血栓が形成される可能性があります。
・バトロキソビン:血栓・塞栓症を起こすおそれがあります。
・凝固因子製剤(エプタコグアルファ等):口腔等、線溶系活性が強い部位では凝固系がより亢進するおそれがあります。
・低用量ピルとの併用は基本的に問題ありませんが、血栓症のリスクが高まる可能性があるため、医師と相談の上で使用してください。適切な用量で服用する限り、健康な人で血栓症のリスクが著しく高まることはまれです。心配な場合は医師に相談してください。
よくある質問
Q:トラネキサム酸カプセル250mgとの違いは何ですか?
A:本錠剤500mgは、med.で取り扱いのあるトラネキサム酸カプセル250mgより主成分の含有量が多いため、高用量を求める方や、1日の服用回数を減らしたい方におすすめです。逆に併用薬などの関係で低用量タイプを求める方にはトラネキサム酸カプセル250mgがおすすめです。
ただし、症状や体質によって適切な用量が異なるため、自己判断は避け、必ず医師の指示に従って服用してください。
美容内服薬
もっと見る
湘南美容内服薬 四合剤
¥5,940
美容内服薬

湘南美容内服薬 三合剤
¥4,400
美容内服薬

ユベラ錠50mg【エーザイ】
¥1,980
美容内服薬

シナール配合錠【塩野義】(シミ治療薬・ビタミンC配合剤)
¥2,980
美容内服薬

光沢美肌セット【四合剤+ユベラ】
¥7,722
美容内服薬

タチオン錠100mg
¥2,980
美容内服薬

トラネキサム酸カプセル250mg【トーワ】
¥2,980
美容内服薬

ビタノイリンカプセル25【武田】
¥1,980
美容内服薬

ミヤBM錠【ミヤリサン】
¥2,340
美容内服薬

ノイロビタン配合錠【LTLファーマ】
¥2,980
美容内服薬

ウェルヴァレンスビオチン
¥3,500
美容内服薬

ビオスリー配合錠【東亜】
¥2,100
美容内服薬

バラシクロビル錠500mg【杏林】
¥2,750
美容内服薬

ハイチオール錠80【久光】
¥2,250
美容内服薬

光沢美肌・腸活セット【四合剤+ユベラ+ミヤBM】
¥9,828
美容内服薬

ヨクイニンエキス錠
¥4,500
美容内服薬

しっとり透明美肌セット【四合剤+ヒルドイド50g】
¥7,920
美容内服薬

飲む大人の美髪セット【四合剤+タブレットV】
¥8,990
美容内服薬

飲む大人の美髪セット【四合剤+タブレットVL】
¥8,990
美容内服薬

リボフラビン20mg【ツルハラ】(ビタミンB2)
¥1,980
美容内服薬